JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
28
激動の2007年も今日が仕事納めです。
朝から一年の垢落としの大掃除をしました。日頃から5S運動はしていても不要品が多く出ました。
5S運動はしていても意味を知らない人が多くいます。
整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字のSを5Sと言うことは分かっているが、整理と整頓の違いは?
清潔とは・・・・・等々知らない方が多くいます。皆さん正月の宿題です。
今日も現場でお仕事している社員さんもいるので、全員ではありませんがウーロン茶で納会をしました。
その後、恒例のボーリング大会です。私達「中山律子世代」は結構得意なのですが、最近握力の低下で・・
朝の来ない夜はありません!!
2008年が素晴らしい年になる事を祈念して解散しました。
お客様、お取引様、社員さん皆様の御陰で今年も新しい年が迎えられます。感謝
(納会の写真)

●本日の一語
千┃変┃万┃化┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:せんぺんばんか
●意味:いろいろさまざまに変わること。変化がきわまりないこと。
●用例:彼の関心は次から次へと千変万化するからついていけない。
朝から一年の垢落としの大掃除をしました。日頃から5S運動はしていても不要品が多く出ました。
5S運動はしていても意味を知らない人が多くいます。
整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字のSを5Sと言うことは分かっているが、整理と整頓の違いは?
清潔とは・・・・・等々知らない方が多くいます。皆さん正月の宿題です。
今日も現場でお仕事している社員さんもいるので、全員ではありませんがウーロン茶で納会をしました。
その後、恒例のボーリング大会です。私達「中山律子世代」は結構得意なのですが、最近握力の低下で・・
朝の来ない夜はありません!!
2008年が素晴らしい年になる事を祈念して解散しました。
お客様、お取引様、社員さん皆様の御陰で今年も新しい年が迎えられます。感謝
(納会の写真)

●本日の一語
千┃変┃万┃化┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:せんぺんばんか
●意味:いろいろさまざまに変わること。変化がきわまりないこと。
●用例:彼の関心は次から次へと千変万化するからついていけない。
スポンサーサイト
Fri 2007 | trackback(0) |
comment(1)