JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
22
御世話になっている不動産会社の澤井社長様に、今回初めて宮古島に案内していただきました。
大阪の不動産会社が、宮古島に分譲マンションを建設中で仕事も兼ねた旅行でした。
沖縄には何度か行ったことがありますが、宮古島は初めてです。
大阪は5~6度で最近雪がちらついていたのに、3時間で行ける南の島は初夏の気候です。
今回一緒に行動して頂いた、マンション分譲会社のS会長様や大阪の建設会社のI専務様、設計事務所のG先生は、何度も来ているので島の住民のように案内して頂きました。感謝
食事も大阪で食べる沖縄料理とは全然違って・・・・最高に美味しかったです!!
そして、海の美しさは・・・・・・更に最高でした!!
(今回宿泊した東急ホテル・対岸の来間島より撮影)

(池間島より宮古本島を見る・橋は農道です)

●本日の一語
則┃天┃去┃私┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:そくてんきょし
●意味:自己本位の考えを捨てて、自然の中において物事を見極めようとする姿勢。
●用例:わが心の働きと思うのだが、ことごとく天意なのだ、
逆に則天去私と言っても同じことだ。(里見「大同無門」)
大阪の不動産会社が、宮古島に分譲マンションを建設中で仕事も兼ねた旅行でした。
沖縄には何度か行ったことがありますが、宮古島は初めてです。
大阪は5~6度で最近雪がちらついていたのに、3時間で行ける南の島は初夏の気候です。
今回一緒に行動して頂いた、マンション分譲会社のS会長様や大阪の建設会社のI専務様、設計事務所のG先生は、何度も来ているので島の住民のように案内して頂きました。感謝
食事も大阪で食べる沖縄料理とは全然違って・・・・最高に美味しかったです!!
そして、海の美しさは・・・・・・更に最高でした!!
(今回宿泊した東急ホテル・対岸の来間島より撮影)

(池間島より宮古本島を見る・橋は農道です)

●本日の一語
則┃天┃去┃私┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:そくてんきょし
●意味:自己本位の考えを捨てて、自然の中において物事を見極めようとする姿勢。
●用例:わが心の働きと思うのだが、ことごとく天意なのだ、
逆に則天去私と言っても同じことだ。(里見「大同無門」)
スポンサーサイト
Fri 2008 | trackback(0) |
comment(0)