JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
06
新年あけましておめでとうございます。
ブログも3年目を迎えました。今年も宜しくお願いいたします。
1月5日が我が社の仕事始めでした。
朝から全体朝礼の後、毎年恒例の「勝王寺」に社員さんと初詣をしました。
大変厳しい世界経済ですが、今年も沢山の目標決めました。
三日坊主が特技ですが、今年も頑張ります。
今年も「健康で仕事が出来るように」勝ちダルマを買いました。
勝王寺で社員さんと記念撮影しました。

●本日の一語
鼓┃舞┃激┃励┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:こぶげきれい
●意味:ひとを励まし元気を出させること。ひとを奮い立たせはげますこと。
●用例:先生こそは最も僕を感激せしめ、僕を鼓舞激励して下さった
一人であった。(太宰治「惜別」)
ブログも3年目を迎えました。今年も宜しくお願いいたします。
1月5日が我が社の仕事始めでした。
朝から全体朝礼の後、毎年恒例の「勝王寺」に社員さんと初詣をしました。
大変厳しい世界経済ですが、今年も沢山の目標決めました。
三日坊主が特技ですが、今年も頑張ります。
今年も「健康で仕事が出来るように」勝ちダルマを買いました。
勝王寺で社員さんと記念撮影しました。

●本日の一語
鼓┃舞┃激┃励┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:こぶげきれい
●意味:ひとを励まし元気を出させること。ひとを奮い立たせはげますこと。
●用例:先生こそは最も僕を感激せしめ、僕を鼓舞激励して下さった
一人であった。(太宰治「惜別」)
スポンサーサイト
Tue 2009 | trackback(0) |
comment(0)