fc2ブログ

夢に向かって

カテゴリー: 経営全般

7月13日(火)
7月に入って雨の日が多いですね。
九州地方では、洪水や土砂崩れの被害が発生しているようで大変です。

さて、ワールドカップで盛りあがりましたが、その中で本田圭佑選手は特に注目されました。
本田選手のインタビューを聞くと、「準備」の大切さを語っていました。

ワールドカップに対しても、数多くの準備をしていた結果が今回の活躍に繋がったようです。
本田選手が卒業文集に書かれた作文がありました。

“将来の夢”
ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。

今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって10番で活躍します。

一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。

ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。


小さいときから準備していたことがうかがえます。
いくつになっても「夢」に向かって努力したいものです。

今回のワールドカップのボールが有名になりましたが、ボールに名前がついていたことをしっていますか?
(今回のサッカーボール)
220px-Jabulani[1]

名前はjabulani(ジャブラニ)と言って、ワールドカップ開催国である南アフリカ共和国の公用語のひとつ・ズールー語で「祝う」「祝杯」という意味だそうです。
4年後は、ブラジルで開催されます。
60歳を記念に見に行く夢に向かって、がんばろう・・・!!

●本日の一語

  一┃子┃相┃伝┃
  ━┛━┛━┛━┛
●読みかな:いっしそうでん
●意味:学術・技芸などの奥義を、代々自分の子供の一人だけに伝えて
    他には教えず、秘密に受け継いでいくこと。家伝の秘。
●用例:この技は一子相伝なので、お教えすることはできません。











スポンサーサイト