JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
05
毎年恒例になった権藤家の「餅つき」を今年は、私の都合で29日にしました。
権藤家の皆様には、今年も御世話になりました。感謝
あんこ餅やよもぎ餅、海老入りの餅も上手につけました。「つきたての餅は旨い!!」
年を重ねることでメンバーも慣れてきて、手際よくなりましたが段々高齢になったので・・・・・
若手の育成が課題になってきました。
(簡単なようで難しい・・・・)

(若手の育成?)

●本日の一語
喜┃色┃満┃面┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:きしょくまんめん
●意味:顔中に喜びの表情が満ちるようす。うれしそうな表情を顔
いっぱいに見せるようす。
●用例:初めての子とあって、夫は喜色満面だ。
権藤家の皆様には、今年も御世話になりました。感謝
あんこ餅やよもぎ餅、海老入りの餅も上手につけました。「つきたての餅は旨い!!」
年を重ねることでメンバーも慣れてきて、手際よくなりましたが段々高齢になったので・・・・・
若手の育成が課題になってきました。
(簡単なようで難しい・・・・)

(若手の育成?)

●本日の一語
喜┃色┃満┃面┃
━┛━┛━┛━┛
●読みかな:きしょくまんめん
●意味:顔中に喜びの表情が満ちるようす。うれしそうな表情を顔
いっぱいに見せるようす。
●用例:初めての子とあって、夫は喜色満面だ。
スポンサーサイト
Sat 2008 | trackback(0) |
comment(0)
コメントの投稿